早いもので、もう6月も終わり。昨日はPTAでした。教師は、成績その他で気ぜわしい時期でもあります。
生徒の方も、試験が終わると、その後始末に追われて、なかなかゆっくり本も読んでいられません。朝からの来館者はやや減少。それでもめげずに図書館あけてます。
さて、4月~6月の統計は次のようになりました。
1年生が10冊超。2・3年生が7.4冊と5.5冊。ならすと、一人平均、8冊となります。
6月の分だけだと、1・2・3年生、それぞれ4.9冊、2.5冊、1.9冊となっており、平均すると3.2冊。1年生がぐんと伸びてきました。昼休みも確かに1年生がたくさん来てます。
全体としては、昨年並みのペース。3年生は、勉強が忙しいのと、もう、読みたい物が図書館にはなくなったということかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿