西海市立S中図書館

2011年5月18日水曜日

掲示板取り付け

こども図書館にあった、小さなすのこ掲示板を平湯先生からもらっていたのですが、それをやっと取り付けました。


場所は、校舎の玄関から入ってすぐの階段を上がったところ。玄関からも見える位置です。


図書館に行くには、この階段を上がり、校舎の反対側まで行って、それから渡り廊下を通らなければなりません。生徒の2/3はこちらの校舎を使うので、何か気を引くものを置かねばと思っていたのでした。

取り付け場所は、窓の関係でやや低めですが、階段下から見上げると低さは感じません。

電動ドリルにコンクリート用のキリを付けて壁に穴をあけ、鉛でできたプラグを打ち込み、そこにネジ止めするという作業が必要です。

庁務員の方にお願いしましたが、壁が固くて難儀してました。壁の穴あけは、注意してやらないと、穴がずれたりしがちです。




0 件のコメント:

コメントを投稿