今年は、曜日の都合で冬休みが長いです。休みが長いことに文句はないですが、仕事の方は時間に追われています。
3年生を担当しているので、願書・調査書の処理があります。
以前は、県内の私学と中学校の間に、高校入試は2月以降にするという約束があったのですが、いつの間にかなし崩しになってしまいました。早いところは、1月、休み明け早々に入試があります。
子どもの数が減ったため、どの学校も生徒数を確保するのに躍起になって、勢い入試を早く行ってしまいます。
そうなると、カリキュラムを前倒しして、早めに授業を終わらせるようにしなければならなくなります。3学期に学ぶ内容は試験に出さないと明言する学校もありますが、すべての学校がそういうわけではないからです。
ともあれ、何とか願書の準備を済ませて年の瀬を迎えることができました。年が改まったら出願です。
このブログも冬休みに入ることにします。気が向けば雑談くらいは書き込むかもしれません。皆さんよいお年をお迎えください。
0 件のコメント:
コメントを投稿