送ってもらった選書リストを、蔵書リストと照らし合わせて、重複を除外。注文を確定するというメールを昨晩送っていたら、今朝には返事が来ていて、注文は完了しました。ここまでの所要時間は、今まで最速かもしれません。
重複の確認は、表計算で、選書リストと蔵書リストの書名だけを並べて比べてます。
分かりやすいように、選書リストの書名には色を付けてから並べ替えています。コピーして両方を同じ列に並べ、ソートし、後はカーソルを動かしながら重複を見ていきます。
もう少し早くて確実なやり方がないかと思いますが、思いつきません。選書したものすべてを検索するというのも結構な手間です。蔵書数が7千ほどなので、この方法でやってますが、数万とかだったら、考え直さなければなりません。
重複の確認は、表計算で、選書リストと蔵書リストの書名だけを並べて比べてます。
分かりやすいように、選書リストの書名には色を付けてから並べ替えています。コピーして両方を同じ列に並べ、ソートし、後はカーソルを動かしながら重複を見ていきます。
もう少し早くて確実なやり方がないかと思いますが、思いつきません。選書したものすべてを検索するというのも結構な手間です。蔵書数が7千ほどなので、この方法でやってますが、数万とかだったら、考え直さなければなりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿