西海市立S中図書館

2020年8月28日金曜日

ドリルドライバーの使い方 2 トルクと回転数

穴をあけるための道具と、ネジを締めるための道具は、一見同じ物でよさそうですが、必要な力が違います。

穴をあけるのにはそれほど大きな力はいりません。一方、ネジを締めるのには、大きな力がいります。

種類によっては、回転数とトルクが調整できるものがあって、両方の用途に使えます。穴をあける際は高回転・低トルク、ネジを締める際は低回転・高トルクに調整します。

私が普段使っている、インパクトドライバーは、ネジを締めるためのもので、回転数の調整はできませんが、そのまま穴をあけるためにも使えます。

100Vで使うドリルは、右回転だけですが、充電式のドリルは、回転方向を切り替えられるものが多いです。直流モーターは、プラスとマイナスを切り替えるだけで回転方向が変わるからです。

ネジをゆるめるとき、左回転ができるドリルドライバーがあると便利です。

0 件のコメント:

コメントを投稿