西海市立S中図書館

2013年6月2日日曜日

藤巻あつこ『はじめての梅干し&梅レシピ』主婦と生活社、2011

なぜか今年はわが家の庭の梅が豊作で、改めて梅干しなどの作り方を見直してみました。

「別冊すてきな奥さん」。680円なり。


梅干しや梅酒、梅シロップなどを作るために必要なことが、とてもていねいに書いてあります。また、大きな写真と、分かりやすい解説で、内容は、シンプルな材料と工程に徹してあります。

2012年4月8日に紹介した『わが家で楽しむ特選手づくり食品』では、ほぼ同じ内容が4ページにまとめてあります。

それでも十分作れるのですが、案外、失敗してめげる人も多いようなのです。

例えば、ビンの消毒をきっちり行うこと。これは、面倒がらずにやっておかないと、カビが生えたり、意図しない発酵が起こったりする原因になります。

梅干し作りの基礎・基本を学ぶのに最適の一冊です。

0 件のコメント:

コメントを投稿