西海市立S中図書館

2013年11月26日火曜日

展示台(平湯モデル)

四角い展示台も人気があって、あちこちの学校にありました。そういえば、昨年改修した学校には、2台も入っていました。


この四角い展示台は、見た目はよいのですが、キャパシティの割に、場所を取ります。平湯先生の設計意図としては、公共図書館などの、広いところに置くものだということでした。

おまけに、ここは、紙芝居用としてつかってありました。写真でもわかりますが、中身の大きさと棚とがまったくバランスを欠いています。

また、上側の棚からはみ出した紙芝居は、その下のフェイスアウトを隠してしまいます。

紙芝居をどこに置くか、という問題はあるのですが、これも本来の用途に戻したいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿