School Library Rover
学校と学校図書館作りにまつわるいろいろ 手作りによる図書館改造を中心に
西海市立S中図書館
2015年8月18日火曜日
壁面書架(3段)
参考図書を入れる壁面書架を作りました。
3段になると、ちょっと構造が複雑になります。棚の仕切りの部分です。文庫架には仕切りを入れていませんでしたが、これには重い本も入るので、強度も考えて、縦に仕切りを入れました。
中央に切り込みを入れて、2枚の板を十字に組みます。
そこに、上下の棚板を付けます。
次に側板。
反対側の側板も付けて、裏に板を貼ったら完成。裏板は、ベニヤ板にしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿