西海市立S中図書館

2016年8月11日木曜日

爆破予告

市内の小中学校は、10・11日の2日間、活動はすべて休止になりました。学校を爆破するという内容の予告メールが届いたらしいのです。

いたずらかもしれませんが、児童生徒の安全を第一に考えてのことです。

学校現場を混乱させるのは、実に簡単です。誰もが手にしている道具で簡単に実行できます。みんながそれをしないのは、社会全体に暗黙の約束があるからだと思いますが、その約束を破るのに、そんなに抵抗がない人もいるでしょう。

じゃあ、どうしたらいいのか。学校では、せいぜい楽しい授業をやって、帰属意識を高めることでしょうか。自分がしっかり絡め取られている場所を攻撃しようとは思わないでしょうから。

0 件のコメント:

コメントを投稿