西海市立S中図書館

2020年4月14日火曜日

貸出業務開始

何とか今週から貸出が始められることになりました。生徒の専門委員会はまだ開かれていないのですが、図書部長が係を集めて、当番を決めてくれました。

図書館管理ソフトの、年度が変わるときの利用者名簿の移行、久し振りにやったので、少々もたつきましたが、マニュアル片手に何とかなりました。

新入生に関しては、名簿の入ったエクセルファイル読み込みで処理しました。

このところ、データ管理が厳しくなって、学校のサーバーにあるデータを取り出すときは、教頭に頼んでやってもらわなければなりません。決められたUSBに入れてもらったファイルで作業をするのですが、内容の変更は禁止されているので、いったん開いたファイルから、必要な内容だけをコピーして別のファイルを作り、それを管理ソフトに読み込ませるという手順が必要でした。

作ったファイルの1行目にはデータの内容項目が書かれているので、データを読み込む際に、2行目からという指定をしたら、1人目のデータ(1組1番の生徒)が飛んでしまい、一人分だけ別途手作業で入力する羽目になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿