久々に工作をしました。昨年の夏にも作った、フェイスアウトの展示用のスタンドです。
慣れた作業だったので、若干手抜きをしながらやっていたら、失敗しました。
原因は、下穴をあけずに、そのままビスを打っていたことです。強力なインパクトドライバで、力一杯締めたことも関わっていたかもしれません。
ここで使用しているSPF材は柔らかく、スリムビスを使えば、下穴をあけなくてもほとんど問題なくビスを打てます。上の写真以外の場所では、下穴をあけなくてもまったく問題ありませんでした。
しかし、ここは部品が小さく、しかも斜めにカットしてあるため、ちょっとした力で割れてしまったのです。手抜きをせずに、下穴をあけてからビスを打つべきでした。
新たに部品を作って、再挑戦です。
0 件のコメント:
コメントを投稿