先日作った台の部分に、昨日買ってきた芯材を載せ、布で包み込むようにしてタッカーで留めます。タッカーは、ホチキスの針のようなものを打ち込む道具で、プロ用は高価ですが、趣味用の手頃なものが、百均やホームセンターに売っています。
途中経過の写真は撮り忘れましたが、写真のようなほどほどの仕上げならば、それほど難しい作業ではありません。最初、布の片側の中程を一カ所留めて、次に反対側を留めます。後は、なるべく皺にならないように布をひっぱりながら留めていくだけです。
もっと厚い布であればもう少しましな仕上がりになったと思いますが、実用上は十分だということにしておきましょう。座り心地は完璧でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿