西海市立S中図書館

2011年1月20日木曜日

東京純心女子学園中学校・高等学校

東京純心の図書館を紹介します。長崎純心の姉妹校です。



いきなりアトムがお出迎え。校舎は同じですが、中学校と高校、それぞれに図書館があります。


入り口看板。看板コレクションに追加すべき一品です。


入り口全景。もう、入る前からわくわくしてしまいます。


司書教諭Yさんのオリジナルディスプレイ。


ラックにも何やら楽しげなものが...


試聴用のCDプレイヤー。よく見ると、操作キーに日本語のシールが貼ってあります。


机のところどころに置いてある箒とゴミ箱(消しゴム用)。箒の飾りは1本1本違ってたりします。

今日はちょっとさわりの部分だけ。こうした細部を見ただけで、とっても楽しそうな図書館だということがお分かりいただけると思います。じっくり紹介していきます。

純心では、今年になって第1日目の授業日(1月8日土曜日)にいきなり押しかけたのにもかかわらず、快くお迎え下さいました。Yさん、校長先生、ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿