西海市立S中図書館

2012年4月5日木曜日

新年度準備

図書館入り口前の大きな掲示板と、玄関から入ってすぐの階段踊り場に取り付けた掲示板を、全面リニューアル。

PCソフトのラベルマイティが大活躍してます。変化のある文字の掲示物が、簡単にできるので。

印刷は、ちょっと奮発して、つやのあるカラー印刷用紙+レーザープリンタを使用。レーザープリンタの発色はインクジェットに遠く及びませんが、印刷の速さと、コストを優先。印刷用紙について、インクジェット用のコーティング紙は、レーザーでは使えませんので、念のため。

表の展示台に何を並べるか、探す時間がなくて、とりあえず「入学・進級おめでとう」の文字を置きました。

明日は始業式ですが、クラス編成の発表があるので、朝からは図書館開けられず、生徒は昼までなので、 昼休みも期待できません。月曜日からが本番。

どうして明日の朝は開かないのか、という苦情も若干ありましたが、小規模な学校のため、担任2名は教室にいて、残りの私に玄関で発表する大事なお役目があるので、仕方がありません。

筆の字で書いた学校教育目標、いかにも、という額に入っていたのですが、美術の先生が、こんなものは読みたくないと言って作り替えてました。さすが!

慌ただしくて、写真撮る余裕のない一日でした。あしからず。

0 件のコメント:

コメントを投稿