材料はすべて1×4(19mm×89mm)のSPF材です。L型の部分はSPF材を1/3の幅に切って、裏側からネジ止め。斜めの支えは木工用ボンドで接着しました。表からネジ止めでもよかったと思います。表に木ネジを見せたくなかったので接着にしました。
背板にシナベニヤを使ったものも作ってみました。必要な部品と、作り方は、上のものとまったく一緒です。
二つを並べてみると...
シナベニヤはSPF材より値段が高いし、複数の材料を組み合わせるのは面倒なのですが、見ためは左の方がいいですね。全体が小さいだけに、右はちょっとあつぼったい感じ。本を載せたときの座りも左がよかったです。
さらに、背中の板の厚さのせいで、本を置くと、右の方は本の位置が少し高くなります。書架の中などでは、その少しが結構気になりました。
昨日のものより少し手間がかかりますが、1個あたりの材料費はこちらが圧倒的に安いです。
それぞれ、作る人の持っている道具や、手に入る材料などの条件に応じて作ればいいと思いますが、私は、道具も材料もいろいろあるので、左のシナベニヤを利用したものを何個か作ってみようと思ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿