西海市立S中図書館

2014年10月2日木曜日

運用の見直し

今日は、生徒会の図書委員会がありました。

半年経ったし、この機会に、運用方法を少し見直すことにしました。

例えば、返却。これまでは、パソコンで返却の手続きをして、返した本人が棚に戻すようにしていました。それを、返したら、とりあえずカウンター前に置き、後で係が棚に戻すようにすることにしました。

一つの理由は、貸し出された本が返ってくるのを待っている人に、返ってきたことがすぐにわかるようにするためです。貸し出し中の本は、人気が高いものであることが多いです。

もう一つは、今までのやり方だと、どうしてもきちんと元に戻らないことが出てくるからです。棚を熟知した係がやった方が、ちゃんと戻るだろうと思います。

幸い、係の人数は多く、皆働き者なので、仕事がたくさんあった方がいいみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿