西海市立S中図書館

2016年1月9日土曜日

店頭選書

元々の予算に、年が改まってから使おうと思って残していた分があったので、午後から店頭で選書しました。司書のTさんにも一緒にお願いしました。

今日は、書店の入口付近に置いてある売れ筋の本や、書店の特集コーナーから攻めていきました。

コミックエッセイの棚には、次々と新しいテーマのものが登場して、今回も、かなり購入。

読み物以外の棚では、面白そうな本はたくさんあるものの、中学生が読めるかどうか、という視点から見ると、やや難しそうなものが多くて、選びにくかったです。一方、児童書の棚に行くと、こんどは易しすぎるものが多くなります。

そうして、結局、同じようなシリーズものに頼ることになります。今に始まったことではありませんが、出版社に、中高生をターゲットにした本の出版でもうちょっとがんばってほしいと思います。

夕方選書を終えたのですが、先ほど、メールボックスに選書リストが届いてました。早いのはとてもありがたいですが、M書店のAさん、仕事がんばりすぎです。

0 件のコメント:

コメントを投稿