他校で不要になった閲覧机5台をもらいました。ただ、机の高さが60cmくらいで、中学生にはちょっと低すぎるのが難点。
そこで、脚にゲタをはかせることにしました。
材料はSPF材。70mmほど高くするとして(オリジナルの別モデル)、5台分の部品を切り終えました。
問題は、強度と、見た目です。木ネジと接着剤の使用で、かなりの力までは大丈夫だと思います。見た目はどうにもなりませんが、ニスを塗って、場所による色の違いを少し目立たなくすることはできそうです。
写真の1台は試作で、残りの机のための部材も作ったので、司書のTさんに、ニス塗りを頼みました。
0 件のコメント:
コメントを投稿