システムのトラブルで、事務方や管理職と話をしていたら、以前引き上げたパソコンの一部を、予備に取ってあることがわかりました。
それを使ってよいということになったので、さっそく司書のTさんに頼んで管理システムをインストールしました。
今までが、かなり古いパソコンだったので、かえって動きはよくなったかもしれません。
もっとも、メモリーが1GBしか入っていなくて、その状態では極めて動きが遅く、別の古いパソコンのメモリーを抜いて、合わせて2GBにしてやっと普通に動くようになったのでした。
OSはWindows7ですが、1GBではまともに動くはずがありません。そんな仕様のパソコンを導入して平然としている教育委員会の担当部署の考えを疑います。
コスト削減ばかり考えて、必要なものさえ入れない。ハードを整備する部署が、そんな考えでいるところで、いくら見た目で格好を付けても、教育環境はよくならないでしょうし、すぐにぼろが出るでしょう。
それを使ってよいということになったので、さっそく司書のTさんに頼んで管理システムをインストールしました。
今までが、かなり古いパソコンだったので、かえって動きはよくなったかもしれません。
もっとも、メモリーが1GBしか入っていなくて、その状態では極めて動きが遅く、別の古いパソコンのメモリーを抜いて、合わせて2GBにしてやっと普通に動くようになったのでした。
OSはWindows7ですが、1GBではまともに動くはずがありません。そんな仕様のパソコンを導入して平然としている教育委員会の担当部署の考えを疑います。
コスト削減ばかり考えて、必要なものさえ入れない。ハードを整備する部署が、そんな考えでいるところで、いくら見た目で格好を付けても、教育環境はよくならないでしょうし、すぐにぼろが出るでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿