西海市立S中図書館

2017年10月21日土曜日

川原慶賀展(長崎歴史文化博物館)

川原慶賀は、日本のあらゆることがらに関する資料を母国に持ち帰ろうとしたシーボルトの依頼を受け、様々なタイトルの絵を描いた人です。

中でも、いろんな植物の詳細なスケッチが大量に残されています。

見学の途中、学芸員の人から、大型の虫眼鏡を貸してもらいましたが、虫眼鏡がぴったりの作品でした。

茎の表面の産毛や、それぞれの植物の種子など、虫眼鏡を通してやっと見えるくらいでした。どうやって描いたんだ、というくらいの細かさ。

もともと芸術性をねらったものではなかったはずですが、ここまでやると自ずと独特の味わいが出てきています。

0 件のコメント:

コメントを投稿