西海市立S中図書館

2017年12月26日火曜日

大型本架

今日は、久しぶりに木工をしました。以前から懸案だった、大型本架を2台製作。


これは、塗装のため、逆さの状態で撮っています。底面を塗るためですが、塗装は裏側とか、隅とか、塗りにくい場所から先に塗るのがセオリーです。塗料は、水性ニスのクリアを使いました。

もう一度くらいは塗り重ねたいですが、それは年が改まってからになります。

壁に寄せて使うため、片側は合板、表側は集成材を使っています。集成材は高いので、単純に予算を落とすためです。

特に、今回は、材木屋を通して手に入れたもので、板の値段が高かったです。一般的に、材木屋は、注文に応じて製材したりするので、量産の規格品であるホームセンターの板を使った方がかなり安あがりになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿