サブタイトルの頭の方を「学校図書館作りにまつわるいろいろ」から「学校と学校図書館作りにまつわるいろいろ」に変えました。
こういう大事なところはなるべく変更しないという方針でやってきたのですが、齋藤孝先生の著書を読んで、羊頭狗肉はいかんと思った次第です。
実際のところ、手作りによる学校図書館作りというメインテーマはあるものの、書いている内容はなんでもありでした。自分のブログなので、書きたいことを書きますよというスタンス。
いっそ「日々の雑感」とかにしてしまえば、という考えもあると思いますが、タイトル写真とともに、メインテーマは(まだ)捨てたくないのです。
ひと頃は、毎日書くのを目標にしていましたが、今は、書けるときだけ書こうと思っているので、明日も書き続けているかどうか、まったく保証の限りではありません。
ずっと読み続けてもらっている人も少数存在するのですが、今後も気まぐれに書いたり書かなかったりすると思います。あしからず。
こういう大事なところはなるべく変更しないという方針でやってきたのですが、齋藤孝先生の著書を読んで、羊頭狗肉はいかんと思った次第です。
実際のところ、手作りによる学校図書館作りというメインテーマはあるものの、書いている内容はなんでもありでした。自分のブログなので、書きたいことを書きますよというスタンス。
いっそ「日々の雑感」とかにしてしまえば、という考えもあると思いますが、タイトル写真とともに、メインテーマは(まだ)捨てたくないのです。
ひと頃は、毎日書くのを目標にしていましたが、今は、書けるときだけ書こうと思っているので、明日も書き続けているかどうか、まったく保証の限りではありません。
ずっと読み続けてもらっている人も少数存在するのですが、今後も気まぐれに書いたり書かなかったりすると思います。あしからず。
0 件のコメント:
コメントを投稿