新年度の始業式でした。着任式・始業式は放送を通じて行われました。生徒の顔をあまり見ていないので、何だか始まったという実感が湧きません。
入学式は、在校生・来賓の出席なしで行います。2・3年生は、登校して午前中だけの授業です。
姪の子が小学校入学ですが、都会に住んでおり、その地域では、入学式をやったあと、週に1回だけ登校することになっているそうです。緊急事態宣言が出たら、また変わるのかもしれません。
勤務校の司書が決まったという話もまだ来ていません。年度初めの、利用者名簿の更新作業をしなければなりません。今週は実力テストがあり、私は木曜までの出勤なので、スタートは来週になるかもしれません。
入学式は、在校生・来賓の出席なしで行います。2・3年生は、登校して午前中だけの授業です。
姪の子が小学校入学ですが、都会に住んでおり、その地域では、入学式をやったあと、週に1回だけ登校することになっているそうです。緊急事態宣言が出たら、また変わるのかもしれません。
勤務校の司書が決まったという話もまだ来ていません。年度初めの、利用者名簿の更新作業をしなければなりません。今週は実力テストがあり、私は木曜までの出勤なので、スタートは来週になるかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿