切ったもので作りかけた、
直径90cmのすのこ掲示
板です。
「本はよかバイフォーラム」
の折に平湯先生と一緒に
作ったもの。
一番下の部分を見てください。
(写真は拡大できます)
掲示板を縦に支える2本の材木と、横の木をつなぐとき、平湯先生は、この位置を主張されました。
写真の下方が、実際には上にきます。
ポイントは、縦の木を、上面から少し下げた位置に取り付けること。
私は、工作しやすいように、隙間をあけずに取り付けようと思っていましたが、それでは
後ろ(写真では上にのっている)の木が見えてしまってまずいということでした。
平湯モデルは、このような細部への配慮とこだわりの集成なのだと実感した次第です。
0 件のコメント:
コメントを投稿