西海市立S中図書館

2010年10月18日月曜日

丸ゴチ

「ゴチ」なんて、今や死語でしょうね。検索したら「『ゴチ』になります」といった用例ばかりヒットしました。別の表記でゴシックと書いても、まったく別のイメージが先行してしまうようで。

本の世界ではフォントのことだと、ゴチはゴシック体だと注釈がいるのでしょうね。

バーコードラベルに印刷する文字の書体ですが、平湯先生の指定は「丸ゴチ」。とことん「丸」にこだわるのでした。そういえば先生の冊子の見出しはすべて丸ゴチでした。

明日は3年生の実力テスト。早く問題完成させないと...で、今日は短め。

0 件のコメント:

コメントを投稿