西海市立S中図書館

2013年1月28日月曜日

王羲之展(東京国立博物館)

実は真跡は残ってないそうです。それでもすごい人気。なにせ、小さい字の作品が多いので、なかなかじっくり鑑賞できませんでした。


真跡は残ってないけど、コピーは山ほど作られています。もちろん、古い時代の、手書きのコピーです。

それを木に彫ったり、碑にしたり。中国文化の文字に対するこだわりは、並大抵のものではありません。

書いた本人が一番気に入っていたという蘭亭序なんか、展示してあるコピーだけでも40種類ほど。オリジナルは、唐の太宗皇帝が盗み出して、自分の墓に埋めさせたそうです。

他に多いのは手紙です。内容は、こまごまとした日常的な繰り言。クスリが効いたとかとか効かないとか、天候がどうのとか。

一部翻訳が一緒に展示してあるので分かるのですが、古典の中国語、もっと勉強しとくべきでした。文字と、書かれた内容は切り離せないように思います。

だからこそ書道なんて芸術が成り立つのでしょうから。

0 件のコメント:

コメントを投稿