今日は、新着図書のブッカー掛けをしました。いつものように、臨時で司書のHさんに来てもらいました。全部で70冊あまり。私も多少手伝いましたが、昼過ぎには完了。
昼休みには、ほとんど並べることができてました。
本体の表紙と、カバーに別の画が印刷してあって、カバーを貼り込んでしまうかどうか迷う本が多かったです。文庫の中には、カバーがリバーシブル(!)というものもいくつかありました。これは、カバーだけにフィルムを掛けて、本体とはくっつけずに処理。
そういえば、選書は先週の月曜日でした。ちょうど1週間で配架までこぎつけました。Hさん、どうもありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿