西海市立S中図書館

2021年1月6日水曜日

大型本架完成

昨日に続いて作業をしました。まずは、背面の板を取り付けます。材料は、1×4のSPF材を使いました。他の部分と材料を変えたのは、コストダウンのためです。


次の写真、底の真ん中あたりに、小さな部品を取り付けています。棚板の重みの一部を支えるためのものです。重い大型本を入れるには、支えのない18mmの板は、若干不安があるからです。



これで完成です。表面を軽くサンダーがけして、ニスを塗ります。厳密には、ニス塗りが終わって、初めて完成と言えるかもしれません。

気温が下がっているので、塗装には数日間時間が必要です。水性ニスを使いました。


写真は、最近、スマホで撮っていますが、昨日の写真は、アップロードするとき、縦横比がおかしくなっていました。今日のは大丈夫だろうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿