西海市立S中図書館

2012年2月28日火曜日

A小訪問 続き

図書館だけでなく、校舎のいたるところに手づくり家具がありました。


例えば校長室の机と椅子。集成材を使ったものでしたが、座り心地もよく、造作もしっかりしてました。



この丸テーブルもよくできてました。そもそも、天板をきれいに丸く作るのだけでも、素人には簡単なことではありません。


で、この脚。素人の作品とは思えません。


この鉢カバーもすてきでした。材料は、下の写真のような木のブロックです。これを一段ごとにずらしながら積み重ねたもの。


これはアイデアいただきたいと思いました。でも、これ、一段ずつ作っていくので、忍耐力必要です。それぞれしっかりした塗装も施されていました。すばらしすぎる。

0 件のコメント:

コメントを投稿