西海市立S中図書館

2013年12月9日月曜日

カウンター製作 型紙~切り出し

模造紙をつなぎ合わせ、床に貼って型紙を作りました。


半径3mの円を描くために、細いロープと鉛筆でコンパスを作りました。


中心は床にクギを打ってます。


先端に鉛筆を縛りつけて、ロープを引っ張るようにしながら円を描きます。ロープは伸縮するので、一定の力をかけるように注意します。


型紙を切り抜き、板に形を写して、ジグソーで切り出せば大きな仕事は完了。

ジグソーでは、カーブにどうしても多少の凹凸が出てしまうので、電動サンダーなどで削り、形を修正します。

0 件のコメント:

コメントを投稿