西海市立S中図書館

2014年9月29日月曜日

貸出傾向

新着図書で、読み物に人気があるのは当然ですが、それ以外のものでも結構貸出があるので嬉しいです。

学習に直接関連していたり、役立つようなものも、結構借りられてます。ただし、国語科以外(泣)。

男子生徒が、料理の本や、絵本を借りていくこともよくあります。こういうところは、確かに世の中変わってきたと思います。

本作りやもの作りの世界では、性差を過剰に意識したような編集・デザインも目に付くのですが。これは、ひと頃盛り上がったジェンダー議論への反動?

0 件のコメント:

コメントを投稿