西海市立S中図書館

2015年3月1日日曜日

ロッカー改造

図書館部会の研修で、会場をどこにするか相談したとき、2校から、棚をなんとかしてほしいという希望が出ました。何とかしたいと担当者が強く願っていたので、その2校のうちの一つを会場に決めました。

そこでやったことの一つが、棚の改造。元は教室だった部屋で、生徒のカバンなどを入れるロッカーがそのまま残されていました。

その棚板を切断。クギが通っているので、それも一緒に切ってしまいます。普通のノコでは、すぐに刃がダメになるので、使えません。マルチサンディングソー(2011年11月28日参照)を使いました。


そして、新しい棚板用の桟を取り付けます。


新しい棚板を取り付け、作業完了。


この改造に、私自身はあまり納得してません。理由は稿を改めて述べます。

0 件のコメント:

コメントを投稿