西海市立S中図書館

2021年5月13日木曜日

感染拡大

県の独自の感染段階ステージが、最高の5に引き上げられたというニュースが流れています。特に、市内のコロナウィルス感染拡大の傾向が顕著で、体育大会は無観客開催となりました。学校によって判断は違うと思いますが、私の勤務校では、平日である明日開催に変更されました。

今日までだった長崎市立図書館の閉館も、そのまま延長となりました。勤務校の図書室は、人数を20人に制限しての利用としています。家族に濃厚接触者が出たために休みになる生徒も目に付くようになりました。

今後の展開はまったく見通せませんが、オンラインで授業を行うような態勢は整っていません。そういうことも可能なように準備をしておいた方がいいだろうと思うのですが、タブレットを生徒数分用意しただけでは、オンライン授業はできません。

第一に、回線の問題を何とかしなければなりませんが、WIFIルーターを貸し出市、接続費用を負担するような手だてがどうしても必要です。最悪の事態に備えて、市には、そういう予算を準備しておいてほしいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿