西海市立S中図書館

2021年6月21日月曜日

制服の性差

学校が性の多様性に対応するのは難しいことだと思っていましたが、制服に関して、来年度あたりから変化の兆しが見えてくるようです。すべての学校でという訳にはいかないようですが、一部の学校では、女子生徒(として登録されている生徒)がズボンをはけるようになるかもしれません。

男女混合名簿の導入にはずいぶん時間がかかりましたが、これに関しては、問題提起から実行への時間がかなり短かったように思います。近々男女の違いを意識しなくてもよいような制服に、全市的に移行するかもしれません。

トイレの問題は、大きなお金がかかるので、制服のようには早く進まないかもしれませんが、これも時間の問題だろうと思っておくことにします。

今日から、私の学校では、エレベーターを取り付ける工事が始まりました。トイレも、既存のどこかを潰して、男女を問わず誰でも使えるバリアフリーのものを作ってほしいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿